日曜10時~放送されている【美食探偵 明智五郎】に出演している小芝風花さん。
小林苺(いちご)役で主人公の助手で重要な役ですが、うるさいと声があがっています。
演技でうるさいのか、もともとにぎやかな性格なのか?調べました。
美食探偵・小芝風花の演技

美食探偵は、主演が中村倫也。
表参道の一等地で「江戸川探偵事務所」を営む探偵です。
小林苺は、小芝風花さんが演じています。
本作のヒロイン。江戸川探偵事務所の向かいでワゴン販売の弁当屋「イチゴ・デリ」を営む女性。
原作にも登場します。

引用・・公式HP
原作もドラマと同じ通り、早口でまくし立てるように話すにぎやかな性格の小林苺。
【今夜10時30分 第3話放送】
今夜いよいよ第3話が放送です✨
変装大作戦の写真をたくさん放出中😁
可愛さ満点💯のお2人📸✨
ぜひぜひ本編ご覧くださいませ😍#美食探偵#中村倫也 #小芝風花 pic.twitter.com/XDqUoqvfRx— 美食探偵 明智五郎【公式】🍎 (@bishoku_ntv) April 26, 2020
主演の中村倫也さんが、ゆったりとした声で落ち着いた雰囲気の探偵さん。
なので、正反対の性格の小林苺役の小芝風花さんが、ちょっと元気すぎて「うるさい」と感じるのかもしれません。
美食探偵、小芝風花がうるさいってツイートしてる人が何人かいて安心した。中村倫也の静かな感じが好きだからあの演技は苦手。今夜の志田未来の感動的な場面で中村倫也が「お前は黙れ」と言ったから、ホッとした。原作のイメージ変えてもいいから、小芝さん以外がよかったかも。いっそ男でもいいな。
— ナッツ (@tsucom) April 19, 2020
小芝風花さんは、原作の小林いちごのイメージのままの演技をしているようですが、それでも、「うるさい」と感じてしまう人が多いようです。
小芝風花の演技がうるさい
大人気の中村倫也さんの主演ドラマで、原作も話題なので、相手役の小林風花さんには少し厳しい視線がむけられるかもしれません。
ネットの反応をまとめました。
美食探偵は
小芝風花の演技がうるさいな#美食探偵 #美食探偵明智五郎 #中村倫也#小芝風花 pic.twitter.com/IawlNgPUNS— 食いわずらい (@butaningen) April 12, 2020
美食探偵の小芝風花うるさい!
アニメか!— ぺ ち (・д・) (@da_yi415815) April 19, 2020
録画した美食探偵見てみたけど小芝風花がうるさいな。そういう役なんだろうけど、それにしてもうるさすぎ。元々の声がデカすぎるのかな
— Candy (@CAD8902) April 15, 2020
やっぱり、どうもイチゴ役の子のうるさい演技が苦手。ほかのメンバーは好きなのに残念だな。見続けたい気持ちと耐える気持ちのせめぎ合い… #美食探偵
— lovedrama (@lovedrama9) April 21, 2020
苺うるさい‥キーンとうるさい‥
もう少し声が低い人がいい‥#美食探偵— やまた☻ (@ymizutama1) April 26, 2020
録画してた美食探偵見てるけど何かおもしろくない。そんで小芝風花がぎゃーぎゃーうるさい。
— mr (@z_vqys) April 23, 2020
探偵の物語と言えば、助手がつきものですが、その助手が小芝風花さん演じる小林苺。
でも、あまり仕事ができるタイプの助手ではないんです。
大事なところで、大声を出したり、迷惑をかけたり、ドジなところもあって、うるささに拍車がかかっているのかも。
明智五郎からは「小林一号(いちごう)」と名前を間違えて呼ばれ、毎回「い・ち・ご!」と言い直すシーンがあるのですが、これも不人気の声があがっています。
原作のままだし、かわいいんですけどね。
小芝風花の性格も悪いって本当?
ネットを見ていると、小芝風花さんが、うるさいだけでなくもともとの性格も悪いという声を耳にします。
私の偏見だけど、小芝風花って性格凄い悪そうだよね…←
— あまね▼しずまりたまえ! (@hntamane) January 12, 2020
小芝風花の実は性格悪そう具合がハンパない
— じーぐん (@jiigun422) February 19, 2014
笑顔がステキでニコニコしている印象があるのですが、なぜ性格が悪いと言われているのでしょう。
2014年3月にあった主演映画の「魔女の宅急便」で、主役のキキ役を演じた頃のインタビュー記事を見てみましょう。
──自分を動物に例えると?
ネコかな。けっこう気ままというか、自分がやりたいと思わないと動かないから(笑)。友達からは柴犬て言われるんですけど、“それ、名字が小芝だからでしょ!”みたいな(笑)。
──オーディションには絶対に受かりたい!という気持ちで臨んだの?
もちろん、そういう気持ちで受けたんですけど、ダメだろうなっていう気持ちのほうが大きかったです。オーディションのときは髪も長かったし、キキのイメージとは違うだろうなって思ったから。私、気合いを入れすぎるとハイテンションになりすぎたり、逆にしゃべれなくなっちゃったりするから。
引用…オーディション&デビュー
インタビュー記事からも分かりますが、【自分の意志】がはっきりしている小芝風花さん。
また、女優を目指す前は、小さい頃からスケートを習い、過酷な練習の末、入賞も果たしたことがあるほどの実力の持ち主。
自分の意思をしっかり持ち、自信のある物言いが性格が悪いという噂になったのかもしれません。
しかし、調べてもこれ以上性格が悪いという理由が見当たりませんでした。
性格が悪いと言われている理由には、過去の作品が影響しているのでは?と感じました。
過去の作品が影響?

2017年のサスペンスコメディドラマ『マッサージ探偵ジョー』での演技のことがあると思います。
深夜枠のテレビドラマでしたが、人気がありましたね。
テレ東 マッサージ探偵 ジョー@小芝風花c pic.twitter.com/uJFjvCuawP
— 城丸香織 (@tokyostory) May 14, 2017
コメディ要素が強い「ワトソン役」を自称するツインテールでグイグイ前に出る役どころでした。
相手は、ジャニーズの中丸君。

コメディ初挑戦の小芝風花さん、その天真爛漫な演技がドラマの幅を広げしっかり存在感を残していたのですが、この役柄がうるさく感じた人もいたようです。

また、2018年に出演したドラマ10『女子的生活』に、セレクトショップ店員で小悪魔女子・ゆい役にて出演しています。
年末年始のお休みの間に「女子的生活」を見ました。風花ちゃんの出番は少なかったですが体当たりの演技をしてましたね。大人の女性でした。
ドラマの内容も良かったです。4話で終わるのが勿体ないと思いました。#小芝風花 #女子的生活 pic.twitter.com/TlIhAzS0YN— ken_zeta1701 (@ken_zeta) January 6, 2020
女子的生活の小芝風花の役はどーしても好きになれないまま終わった
— 🏓もんchan🏓 (@tarafk_mon) January 26, 2018
女子的生活小芝風花さえ出てなければめちゃくちゃ面白いのに
— 聖剣@西の四天王の一角 (@Durandalkj) January 5, 2018
調べてみると、小芝風花さん自体の性格が悪い話は見当たらず、演じてきた役のイメージがついてしまっているようです。
小芝風花の演技がうるさい(まとめ)
🍓「いちご・デリ」の店主 #小林苺 は常連客の #明智五郎 にいつも振り回されっぱなし💨ついには殺人事件にまで巻き込まれたり😜
そんな元気な✨女の子・小林苺を演じる #小芝風花 さんからコメントが届きました❗️
🍽HPはこちら⬇️https://t.co/tGK3ChPos4#美食探偵 #中村倫也 @senritsutareme pic.twitter.com/gFjun1USNW— 美食探偵 明智五郎【公式】🍎 (@bishoku_ntv) January 30, 2020
小林風花さんが、演技がうるさい、性格が悪いと言われているのは、過去の作品が影響しているのではないかと思います。
それだけ、演技に対して真剣で、とても真面目なのでしょう。
ーーー目標とする女優さんは?
「満島ひかりさん。泣きのお芝居を見ると、本当に胸が苦しくて……。苦しさがめちゃめちゃ伝わってきて。だから自分も、泣くにしろ、笑うにしろ、話すにしろ、動くにしろ、その人の人生とか性格も、ちゃんと考えて、一つ一つ演じたいなって思います」と演技への思いを語った。
引用…毎日キレイ
演じることに対し、とても真面目に取り組んでいることが伝わりますね。
NHK「朝が来た」では、最終オーディションまで残ったこともあるほどの演技派女優として、今後の活躍が期待されます。
小芝風花さんの演技は、幅広く、どんな役でもこなしてしまう表情が豊かな印象。
調べていると、好感が持てる声もたくさんあがっていました。
ドラマ「美食探偵」でいちご役の小芝風花ちゃん、演技がうるさいと言われてるけど、少し演劇やってた人間からすると、あれだけのハイテンションをキャラとして成立させてる時点で凄い。#美食探偵#小芝風花#うるさい といわれてるけど演技うまい^ ^ pic.twitter.com/TG6jzdYzxl
— りぃ@趣味ぼっとー中 (@PjcL2vCF8bjx2pq) April 29, 2020
美食探偵では、中村倫也さんが<静>の演技をしているので、助手の小芝風花さんも同じような演技をしてしまうと…
面白みに欠けるドラマになってしまいますね。
やはり、小芝風花さんの演じる小林苺ちゃんのハイテンションの役が、ドラマのスパイスとして必要なのかもしれません。
ふーちゃんの演技に色々言ってる人達、本当の小芝風花を知ったら後悔することになりますよ😊
私はふーちゃんの演技で何回も泣かされてますので😊#小芝風花#美食探偵— はな (@koshiba_fuuka) April 27, 2020
うるさい役を演じてるのであって、そう思わせたのなら演技が評価されているという証拠です😁
ま、ダメな人はダメなんやろけどw
今後の展開で、小芝風花がただの元気な助手役ってだけで起用されてるわけじゃない事を知る事になります😁
ま、ダメな人はダメなんやろけどw②#美食探偵#小芝風花 https://t.co/XnjnkDHcxm pic.twitter.com/fplM9T2pzp
— daö_Originals1970@fukalien (@dao_Originals) April 27, 2020
小芝風花演技うまいな3話のラストシーンの横顔を恐る恐る見る顔とかすげぇ!
うるさいとかうざいとか視聴者感じさせることができるってことは苺を体現できてるってことやと思う。
— 優夢 (@7jazTfTqX6nQ0rR) April 26, 2020
小芝風花の演技うるさい、わざとらしい、とかやめーや~
そうでもしないと成り立たないて演出の人達もちゃんと計算してやってるとおもうし、小芝風花ちゃんはただ自分の個性を生かしつつ忠実にキャラを再現してるだけや!!軽い気持ちで言わんでください。— 小芝風花ちゃんファン (@fuchanfun) April 26, 2020